

介護脱毛ってよく聞くけど、高いよね~絶対。



VIO脱毛って、恥ずかしいの極地。無理。。。



今困ってないから、正直面倒よね…わかる。
デリケートゾーンの脱毛は「介護脱毛」や「VIO脱毛」と呼ばれています。
いろいろなメディアでVIO脱毛について取り上げられていますが、デリケートな場所だけに躊躇している方も多いはず。
50代でVIO医療脱毛を始めた普通の主婦の私が、みなさんよりも少し先に経験していることをお伝えします。
一緒にスッキリ生活を手に入れませんか?



あの時、脱毛しておけばよかった…と後悔したくないですものね。
VIO脱毛に踏み切れない理由=デメリット


VIO脱毛に踏み切れない気持ちはとてもよくわかります。
実際に私は「VIO脱毛したいな~」とふんわり思いながら5年以上経過しました。



「あし脱毛」とか「ワキ脱毛」だったら行きやすいけど‥



ハードルが高いですよね。VIO脱毛って。
けれど、1つずつ問題点を整理していくと案外スタートを切れるものです。
VIO脱毛に踏み切れない主な理由について解説していきます。
VIO脱毛って高いんじゃない?



医療脱毛は確かに高い!
VIO脱毛は料金が高いです。でもこれは美容クリニックが自由診療だから。
保険診療は、例えば足をケガしたときにレントゲンを撮って医師の診察・治療を受けます。
会計では1,500円とかを支払いますよね。これは原則として「医療費は5,000円だけど保険者(ホケンジャ=健康保険組合など)が3,500円を支払ってくれている」ということです。
原則として自己負担は3割なので、支払いが1,500円であれば、5,000円の医療費がかかったことになります。
引用:日本医師会
では、残りの7割、この場合の3,500円は誰が払うのでしょうか?
この部分に皆さんが毎月、「保険者」と呼ばれている機関へ納めている保険料が使われます。


高価なレーザーマシンで医療技術を提供してもらうのだから料金が高いのは妥当なのかな、と思いました。
レーザー照射の時間は看護師さんを独り占めしてしまいますしね。
私が調査したクリニック11院のVIO脱毛の1回分換算の料金は9,000円から19,960円でした。平均は14,835円です。
VIO脱毛の多くは2か月の1回の脱毛期間です。2か月分14,835円。1か月分で考えると約7,418円です。
高いですけどね…でも、私はお値段以上の価値を感じました。



料金が高いのには理由があるのね。



料金が高くても清潔なVIOを手に入れたい!
私が通うSBC湘南美容クリニックは、VIO脱毛が最安値でした。
価格もサービスも大満足です。


VIO脱毛って痛いんじゃない?





正直なところ、痛いです…
痛みには個人差があり、また使用する脱毛機でも違いがあります。
私が体験した「ジェントルレーズプロ」は、痛みのイメージとして、超強力ゴムでゴムパッチンを数十回受ける感じです。
「V」の上の方から照射を開始しますが全く痛くなくて、



ラッキー♪私、痛みに強いんだ~!
と思っていました。
すると、優しい看護師さんが、



ここから痛いですよー。
と教えてくださって‥
「V」の下の方はさっきまでの照射と同じと思えない!出力あげたの?!と思うほどの痛みでした。



痛みのイメージは小さな雷が落ちる感じ。



カ、カミナリ?!
「V」の下付近はVIO脱毛の痛みのピークです。



痛いですね。頑張れますか?
などと言いながらも、看護師さんは手を止める気配がありません。



きっと、気を紛らわして痛みを逃しているのね。
「うわぁ痛そう…」と思っていた「I」は案外痛みに鈍感でした。
「V」の痛みを経験すると「O」は無痛と言えるほど、気持ちも楽に照射を受けることができました。
「V」の下を過ぎるとスルスルと終わっていく印象です。





ジェントルレーズは照射の瞬間にガスで冷えますが、痛みはありますよね。
結論は「我慢できないほどではないが、超強力ゴムパッチンのような瞬間的な痛さがある」です。
必要に応じて塗る麻酔や笑気麻酔で対応していただけるので、痛みへの不安が払拭されない方はクリニックで相談してくださいね。



毎回カミナリの痛さじゃ続かないかも‥



脱毛回数を重ねると、少しずつ痛みが弱くなるよ!


引用:シネロン・キャンデラ社
VIO脱毛って恥ずかしいよね~(待合室・施術中)
恥ずかしさには「美容クリニック」に入る恥ずかしさと「施術」を受ける恥ずかしさがあると思います。



はい。確かにはじめは恥ずかしかったですね。
美容クリニックに入る恥ずかしさ
「美容クリニック」に入る恥ずかしさはクリニックに来院する患者の層により差が出ると思います。
私の通う湘南美容クリニックは20代から60代以上の男性・女性が通院しています。
確かに20代と思われる方は多いのですが、思っていた以上に40代以上の女性が多いです。
幅広い年齢層なので、待合室で待っていても疎外感を感じることはありません。そもそも座るとすぐにみなさんはスマホに没頭しますので、まわりを気にされないのかもしれません。
そんな中、待合室のソファが背の高いボックス席のクリニックを発見しました。



まわりが見えなくて、全然恥ずかしくないんです!




施術を受ける恥ずかしさ
「施術」を受ける恥ずかしさはもちろんあります。はじめだけですが。
VIO脱毛を躊躇する、第一の原因かもしれません。
でも、考えてみましょう。


もしも自分が大ケガをして入院してしまったら…排泄の介助をしてもらうかもしれません。ケガの場所によってはVIOのシェービングが必要になるかもしれません。
VIO脱毛の施術もケガ治療のケアも看護師さんにお世話になるわけです。
ですから、むやみに恥ずかしがらなくても良いのではないでしょうか。
感謝の気持ちだけはいつも忘れないように、VIO脱毛の施術をお願いすればよいのかなと思います。
(恥ずかしいのは最初だけです。痛さのピークを迎えるころは、すっかり恥ずかしさを忘れてしまいます…)



看護師さんには入院した時にもお世話になるものね。恥ずかしがらなくていいよね。



痛さのあまり、途中で恥ずかしいことは忘れちゃいます。
VIO脱毛がしたくなる♪たくさんのメリット


VIOのムダ毛がなくなると、たくさんのメリットがあります。
外から見えないところなので自己満足ですが、想像以上に満足度が高いです。
私が体感したメリットをお伝えします。
とにかくスッキリ!
トイレに行く度、お風呂に入る度に実感します。



ウォシュレットが最大限に能力を発揮してくれます。
見た目が清潔でとても爽快な気分になります。
そして、部屋にムダ毛が落ちません。(重要!)
地味なことですがこのスッキリ感、VIO脱毛後に気づいたメリットとしては偉大な副産物です。



ムダ毛がなければ、部屋に落ちることはないわね。
デリケートゾーンのお手入れが不要になった
ムダ毛を整える必要がなくなります。
ハイジニーナ(全剃り)の場合は100%お手入れが必要ありません。
デザインで一部残されている方はお手入れ必要かもしれませんが、せいぜい長さを整える程度。
私はハイジニーナなのでお手入れ不要です。



脱毛途中だから、チラチラ生え始めたムダ毛が気になる…
水着・下着からはみ出る心配がない
ハイジニーナであれば、当然はみ出ません。
デザインで残されている方はお手入れをして対策が必要です。



うっかり伸びちゃって…
なんてことのないように、気を付けてくださいね!
皮膚トラブルを発見しやすい
デリケートゾーンはムダ毛のせいで、皮膚の観察がしにくいですよね。
VIO脱毛をしてみると色素沈着やかさつきが見えるようになります。
皮膚の状態が見られるのは大切です。
私はデリケートゾーンのかぶれがなくなりました。
皮膚トラブルを発見しやすくなることは、大きなメリットですね。



自分の体は自分で管理!
おりものが増えた(と感じる)=清潔になった!



おりものがなんとなく増えた?!
と始めは思うかもしれません。
もちろん気になる量でしたら、婦人科を受診をしなくてはいけませんが。
これはいままでムダ毛がおりものをキャッチして、下着までおりて来なかっただけみたいです。ニオイの原因にも一役かっていたのかもしれません。知ることができて、よかった!
むしろおりものが増えたと感じるVIO脱毛後の方が清潔なんですね…
おりものシートや下着を交換して対策すれば良いことですからね。
介護される際に少し楽
介護される立場になったとき、少しだけ手間や時間をかけなくて済みます。
介護される自分もケアをしてもらう時間が短くなればストレスが減りますよね。
介護士さん・看護師さんのアンケートでは「ムダ毛があっても気になりません」が上位ですが、いやいやそんなはずはありません。
私たち自身でさえもVIO脱毛でケアが楽になるのですから、VIOのムダ毛がない方が手間取らせないのは当然のこと。



お世話をしてくれる人が大変そうなのはイヤだな‥
また、ムダ毛が皮膚炎につながる場合もあります。
介護される側もする側もVIO脱毛が済んでいるに越したことはないですね。



メリットが多すぎて忘れがちだけど、私の一番の目的でした!
\ お手頃価格でVIO脱毛ができる /
安心の最大手美容クリニック
VIO脱毛を決心する3つの理由


VIO脱毛は、やりたくてもなかなかその気にならない場所ですね。



そっと触れずにおきたい場所だからね…
私はVIO脱毛に興味を持ち出してから、実際にクリニックに予約を入れるまでに5年以上かかりました。
敷居の高いVIO脱毛を決心する理由をあげました。
身近な友人がVIO脱毛を始めていた!
私は突然の身近な友人による「VIO脱毛完了!」宣言ですぐにクリニックにカウンセリングの予約を入れました(汗)



5年も放置し続けていたのにです!!
VIO脱毛は本人が話さない限りわからないものです。
この友人の宣言がとてもとても大きな追い風になりました。
みなさんもリアルなご友人でVIO脱毛の経験者がいなくても、50歳の普通の主婦である私を身近な友人だと思ってください。
普通の主婦でもこっそりVIO脱毛を始めています!



みんなこっそり始めているのよね…
VIOに白髪が生えてきた!
VIOの白髪の存在、知りませんでした。
だって「VIOのムダ毛は黒」だと思いませんか?
実際にムダ毛をじっくり観察することはなかったけど‥‥



確かにVIOのムダ毛って観察しないよね…
VIO脱毛のためにクリニックへ行く準備としてムダ毛のシェービングをする時に発見したのです。
まぎれもない真っ白いムダ毛。
この存在に一刻も早くVIO脱毛を開始しなくては。と、 焦り始めました。
クリニックの脱毛は、メラニン色素を利用したレーザー脱毛が主流なので、白髪には反応しないのです。(白髪はニードル脱毛で対応します。)



レーザー脱毛をくりかえした今でも、白髪はちゃんと残ってます
今は一刻も早くレーザーで黒いムダ毛を脱毛することを考えましょう。
残った白髪が少なければそのままにするのもあり。
もしも、自己処理が大変なほど白髪が残ってしまったらニードル脱毛にチャレンジするのもありです。



わかったわ!とにかく今は、一刻も早く黒い毛を脱毛ね!
VIO脱毛派が増える!
湘南美容クリニック(SBC)からのアンケート結果をお借りしました。





おばあさんになる頃は、VIO脱毛が終わった人に介助をしてもらうってこと?!



若い女性の2人に一人はVIOにムダ毛がないってことだものね。
私たちはあと20年から30年で自分でトイレができなくなるかもしれません。
そのころに介助をしてくださるのは、おそらく今の20代から30代の方々。
今の時点で2人に1人はVIO脱毛経験者ですから、今後もっとVIO処理をしている方が増えます。
「VIOのムダ毛が大変だな‥と思われる可能性もありますよね。 」



少しでもお手間をかけたくないな。
VIO脱毛をすることで、現在のあなたの生活が衛生的で楽になり、将来はトイレの介助で少しでもお手間をとらせない生活が待っています。
まとめると、50代はVIO脱毛を先延ばしにできない年齢です
50代はVIO脱毛を先延ばしにできない年齢です
何年も放置していた私は、友人の突然の「VIO完了」宣言でその2週間後にはクリニックの門をたたくことになりました。
VIO脱毛って外からはわからないので置いてけぼりを食らいがちですよね。
- 費用が高い
- 施術が痛い(個人差が大きい)
- 最初だけはずかしい
- 白髪が増える前に急いで脱毛しなくてはいけない
- 見た目が清潔
- ムダ毛が原因のニオイ・蒸れ・かぶれ・かゆみからの解放
- 皮膚トラブルを発見しやすい
- 介護される準備
- 50代VIO脱毛はまだまだ少ないため、ちょっとさきどり感
大人世代にとって、VIO脱毛はメリットがとても大きいです。それは美容のみならず、健康にもかかわってくるためです。
ぜひ、一緒にスッキリ生活を手に入れましょう。
\ 安心感 〇コスパ 〇 /
50代の患者さんもたくさん♪
s-b-c.net
